34食あるnoshのメインメニューの中の1つ「彩り酢豚」を食べてみた感想です。
※34食:2020年4月
34種類のメインメニュー、当然ですが全部が美味しいわけではありません。
「彩り酢豚」の実食レビューを詳しく紹介していますが、先に評価の結論を。
- 酢豚の肉が脂身が多くて美味しい
- 肉の旨みを感じる
- 濃いめの味付けだけど、後味はしつこくない
- 副菜はよくわからないけど美味しかった

- 玉ねぎや椎茸にもしっかり味が染みていて美味しい
- お肉は脂身が多くてちょっと苦手
- たけのこがシャキシャキ
- 副菜はちょっと物足りなかった

豚肉の脂身で好みが分かれたものの、全体的には2人とも高評価でした。
[cat_fusen02 title=”nosh注文前に必ずチェック”]
【一番詳しい】nosh(ナッシュ)のクーポン・キャンペーンまとめ
[/cat_fusen02]
nosh「彩り酢豚」はまずい?まずは糖質やカロリーをチェック
運動をせずに痩せるためには、糖質やカロリーは大切なので、まずは「彩り酢豚」の全貌をチェックしていきます。


冷凍なのに、箱を空けた瞬間、酢豚の良いにおいに包まれます。
原材料

[cat_box01 title=”原材料”]
- 彩り酢豚:豚肉、甘酢あん、玉ねぎ、椎茸、たけのこ、赤パプリカ、黄パプリカ、サラダ油、片栗粉、調味液
- 小松菜と厚揚げのチャンプル:小松菜、厚揚げ、卵、醤油、オリーブ油、おろし生姜、かつお節
- ラタトゥイユ:玉ねぎ、茄子。ズッキーニ、ホールトマト、オリーブ油、おろしにんにく、食塩、黒胡椒
- 玉葱とアスパラのカレーマリネ:玉ねぎ、アスパラガス、酢、オリーブ油、醤油、食塩、おろしにんにく、カレー粉、かつお節
[/cat_box01]
アレルギー(特定原材料)
- 小麦
- 卵
- 乳
アレルギー(特定原材料に準ずるもの)
- 豚肉
- 鶏肉
- さば
- 大豆
糖質・塩分・カロリー

糖質 | 10.3g |
---|---|
塩分 | 1g |
カロリー | 321kcal |
賞味期限・栄養成分

内容量 | 1食あたり230g |
---|---|
賞味期限 | 約1年間(賞味期限は到着日から約1年後) |
エネルギー | 321kcal |
脂質 | 20.3g |
炭水化物 | 13.4g(糖質10.3g)(食物繊維3.1g) |
食塩相当量 | 1.0g |
「彩り酢豚」を食べてみた感想|脂がのっていて美味しい!

主菜「酢豚」

大きめの酢豚が3切れ・玉ねぎ・パプリカ・たけのこ・椎茸が入っています。
副菜3種

- 小松菜と厚揚げのチャンプル
- ラタトゥイユ
- 玉葱とアスパラのカレーマリネ
盛り付けると量が少なく感じる

彩り酢豚を25cmサイズのお皿に盛りつけてみました。
お皿がスカスカだと満足感が足りないので、盛り付ける時は小さめサイズのお皿がいいですね。
脂がしっかりのっている豚肉は好みが分かれるかも

小松菜と厚揚げのチャンプル

ラタトゥイユ

玉葱とアスパラのカレーマリネ


「彩り酢豚」を食べた人の口コミ
「彩り酢豚」はSNS上でも高い評価を受けています。
今朝☀️の妊婦めし🤰
・大根煮たもの 作🙋♀️
・無限にんじん 作🙋♀️
・冷凍していたお米 作🙋♂️
・糖質90%オフのnoshおかず
▷鮭のごま風味焼きセット
▷彩り酢豚セット朝09:30かなり満腹!
鮭は旨味があまりなかったけど、酢豚は美味しかった😊#妊婦めし #ナッシュ pic.twitter.com/WcBGxWuGTE
— 毒抜き子(デト)®︎初マタ32w👶 (@dokunukiko) January 31, 2020
11月5日夕食
米140g(235kcal)
彩り酢豚(321kcal)
紅茶(0kcal)
計556kcalめっちゃ脂のってた笑
味付けは美味しかった!
やっぱ小松菜苦手ー😭#nosh#摂食障害#摂食障害克服#摂食障害克服中 pic.twitter.com/ShUWWr3VYA— クマうさぎ (@sweetester0622) November 5, 2019
昼食
彩り酢豚(糖質10.3g)これは3回目。分厚い豚バラが2枚入ってボリュームありますが脂身も満点なので体調が絶好調じゃないと脂身にやられます😖ちなみに今日はやられました😫💦でも味付けは良いです👍#nosh#宅配食#低糖質ダイエット#糖質制限 pic.twitter.com/H4SZjYeNDP
— ふっく (@masato_B33) November 21, 2019
【感想まとめ】nosh彩り酢豚を項目毎に5段階評価をつけてみた
最後に、noshの「彩り酢豚」について項目ごとに5段階評価をつけてみました。
味 | |
---|---|
見た目 | |
風味 | |
食感 | |
お得感 | |
総合評価 |
味 | |
---|---|
見た目 | |
風味 | |
食感 | |
お得感 | |
総合評価 |
内容量的には多くないので「彩り酢豚」一品では足りないと思いますが、ご飯とお味噌汁があれば十分かと。