nosh豚と大根の麻婆煮を食べてみた感想です。
ボク
絶対に食べたかったメニューというわけではないので、そこまで期待感がないです。
嫁ちゃん
noshの公式サイトのサンプル写真がいまいちでした。
ボク
ボクと嫁ちゃんで評価が違うので、両方の感想を載せておきます。
ラーメンは味噌・豚骨派のボクの評価
- 絶妙な甘辛加減
- 開けた時のガッカリ感がない
- 副菜もレベルが高い
冷凍でこのクオリティーはすごい!

ラーメンは塩・醤油派の嫁ちゃんの評価
- 麻婆ソースがピリッと美味しい
- 意外と食べ応えアリ
- 濃いめの味なのに糖質11.4g!
ご飯がすすむ1プレート♪

「豚と大根の麻婆煮」には正直そこまで期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
この記事の内容
nosh「豚と大根の麻婆」の糖質やカロリーをチェック
運動をせずに痩せるためには、糖質やカロリーは大切。
ということで、まずは豚と大根の麻婆煮の糖質やカロリーをチェックです。


画像だと小さく見えてしまうかもしれませんが、実物はボリュームがあります。
後ほど解凍後の画像も紹介していますが、解凍するとより食べ応えを感じます。
原材料

原材料
- 豚と大根の麻婆煮:だいこん、豚肉、麻婆ソース、ケール、調味液
- なすとブロッコリーの辣油和え:なす、ブロッコリー、植物油、醤油、チキンコンソメ、エリスリトール、ラー油
- しめじとささみの麻辣炒め:ぶなしめじ、鶏肉、味噌、芝麻醤、醤油、エリスリトール、チキンコンソメ
- カリフラワーのフライ:カリフラワー、植物油
アレルギー(特定原材料)
- 小麦
- 乳
アレルギー(特定原材料に準ずるもの)
- 豚肉
- 鶏肉
- 牛肉
- さば
- 大豆
- ごま
糖質・塩分・カロリー

糖質 | 11.4g |
---|---|
塩分 | 2.4g |
カロリー | 432kcal |
糖質11.4gなので「麻婆豆腐を食べたいけど糖質が気になる」という時にピッタリかもしれません。
麻婆豆腐はご飯が進んでしまうので、糖質制限中は強敵ですからね。
ちなみに、ご飯150gで糖質55gくらいあるそうです。
賞味期限・栄養成分

内容量 | 1食あたり300g |
---|---|
賞味期限 | 約1年間(賞味期限は到着日から約1年後) |
エネルギー | 432kcal |
たんぱく質 | 18.0g |
脂質 | 33.3g |
炭水化物 | 炭水化物:14.1g(糖質:11.4g、食物繊維:2.7g) |
食塩相当量 | 2.4g |
ナッシュのお弁当の賞味期限はだいたい1年程度です。
noshのメニュー毎の賞味期限は【noshの賞味期限】はメニュー毎に違う|全部頼んで確かめてみた!を参考にしてください。

【noshの賞味期限】はメニュー毎に違う|全部頼んで確かめてみた!我が家と同じように「noshの賞味期限ってどれくらいなんだろう?」と気になる方もいると思います。そこで、noshのメニュー全種類を注文して、それぞれの賞味期限を確かめてみました。メニュー毎に賞味期限は違いますが、結論を言うと、...
nosh豚と大根の麻婆を食べてみた感想

豚と大根の麻婆煮

厚めの豚バラと大根が2つずつ。
分厚い大根にしっかり出汁が染みています。
ボク
大根はあっさりした味なんだけど、後から辛さが凄い勢いで追っかけてくる!
豚肉は麻婆の味がしっかり染み込んでいて、絶妙な甘辛さ。
豚肉は麻婆の味がしっかり染み込んでいて、絶妙な甘辛さ。
嫁ちゃん
麻婆ソースが甘辛で、あとからピリッと辛いのがきて美味しい。豚バラもけっこうやわらかいね。
添え物の野菜がチンゲン菜と思っていたのですが、「ケール」でした。
なすとブロッコリーの辣油和え

ボク
茄子の中からジュワッと味が出てきて美味しい〜。
嫁ちゃん
ナッシュに入ってる茄子ってハズレがないよね♪
思ったよりもまろやかだったので、もう少しラー油の辛みがあっても良かったかなとは思いますが、いや~美味しいです!
しめじとささみの麻辣炒め

ボク
辛いのかなと思ってたらマイルドで美味しい。
嫁ちゃん
ナッシュの副菜はささみが見当たらないことが多いけど、これはささみがしっかり入ってるね。
カリフラワーのフライ

ボク
かなりアッサリめの味。カリフラワー自体はみずみずしいね。
嫁ちゃん
カリフラワーのフライは初めて食べたけど…う〜ん、、、やわらかい素揚げだね。
【感想まとめ】nosh「豚と大根の麻婆煮」に5段階評価をつけてみた
最後に、nosh「豚と大根の麻婆煮」に5段階評価をつけてみました。
ボク
まずは、ラーメンは「味噌・豚骨派」の僕の評価から 。
味 | |
---|---|
見た目 | |
風味 | |
食感 | |
お得感 | |
総合評価 |
嫁ちゃん
ラーメンは「塩・醤油派」の私の評価です。
味 | |
---|---|
見た目 | |
風味 | |
食感 | |
お得感 | |
総合評価 |
和食なのか中華なのか良く分からないメニューではありますが、味のほうは間違いない美味しさでした。
食べ応えもあるので、ご飯なしでも十分お腹を満たしてくれる一品です。
\注文はこちら/